あらら先生です!日本一手厚いサポートをしている教員採用試験のオンライン塾、あらら先生の教採合格塾の経営をしております。
さて、今日は
公立の学校でなければならない理由を教えてください。と言う質問に対してどう答えればいいですか?
と言う質問に対して答えていこうと思います。
確かに学校には私立の学校と公立の学校、国立の学校など、法人が立てているものなのか、公的機関としてあるものなのか大まかに2種類あります。
その中で公立を選ぶ理由は人それぞれだと思いますが、私ならこのパターンかなと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
こいずみあきら 1993年生まれ
元川崎市中学校教員
- あらら先生教採合格塾の塾長。
- クライアントサポートは日本トップレベルに手厚く丁寧。
- 学校現場を離れた理由は交通事故と病気。
- 日本の教育のためになれることをしたいと思い、2020年教採事業をスタート。
- 今ではSNS総フォロワー数万人を抱え、オンライン教採サポートをしています!
\ 無料ZOOM相談、無料スタートアップ教材、教採合格塾の詳細などはこちら /
自分が私立学校出身の場合
私は小学校中学校は公立学校で高等学校と大学は私立学校に通っていました。
また臨任として公立の学校で働きましたが、このように私立と公立両方知っていると比較しやすいかなと思います。
比較するときのポイント
これはまさに誰かが不快にならないと言うことです。
私立学校も公立学校も良さはあります。
面接官がどんな立場の人なのかも正直わからないので、どちらかを下蔑むような発言は気をつけるべきです。
その中で一言添えると、敵が少なくて済む言葉があります。
それは『あくまでもこれは私の経験談なのですが』から始めることです。
この一言である程度保険がかけられるかなぁと思います。
あらら先生が思う公立でなければならない理由
『あくまでも私の先入観ですが』私立学校は、基本的に1つの学校、附属だったとしても同じような学校の異動しかないのかなと考えています。
その点公立は地域性などで全く違う学校を経験できます。
受験がなく、ほんとに多様な子供や先生方と関われるのは公立学校だと思い公立にしました。
のような形かなと思います。
しっかりロジックに当てはめると
はい、私が公立学校でなければならない理由は、子供や保護者先生方だけでなく、地域の方など本当に様々な立場やキャラクターの方と関わることによって大きな成長を遂げられると考えるからです。
これはあくまでも私の先入観ですが、私立学校は異動が少なく、同じ学校に居続けると言う認識があります。また地域の方との交流もどちらかと言えば公立の方が多いのではないかと考えます。なので、異動が多く、たくさんの学校を経験でき、様々な方と関われる効率学校で成長したいと考えました。以上です。
私ならこう答えるかなと思います。
まとめ
ここまで読んでくださってありがとうございました。
あくまでもこれは1つの答えです。
要するに別に正解はありません。
自分の持っている考えをそのまま言いましょう。
ただ敵を作るような言い回しだけには気をつけてください。
誰かが不快に思うような言い回しは1発アウトになる可能性があります。
あらら先生教採合格塾では、そのような面接での返答も全て対応しています。
今の対策や一つ一つの答えに対して不安を持っている方はぜひ入塾を検討してみてください。
公式LINEに詳細が載っています。
またLINEには無料の教材や有料の教材、Zoomの無料相談など様々なサポートがあります。
無料のものもありますので気軽に登録してみてください。連絡お待ちしております。
- 教採の最新情報が欲しい
- 自信をもって本番を迎えたい
- 今の教採対策に自信がもてない
- 次必ず受かりたい!
そんな方はぜひ「あらら先生」を頼ってください!
公式Lineには
無料のスタートアップ教材、あらら先生とのLINE相談・ZOOM相談、あらら先生の教採合格塾の詳細などさまざまな情報を受け取ることができます!
有料のものもありますが、ぜひ無料のサポートから使って、頼りたいときに頼ってください!気軽にご登録ください!
\ 無料ZOOM相談、無料スタートアップ教材、教採合格塾の詳細などはこちら /
連絡お待ちしております!